2020/05/27 20:40
こんにちは『らくふる古着』です。
あなたはこんな経験ありませんか?
『ネットで服を購入したけど写真のイメージとなんか違う』
『古着の使用感がよく分からない...。』
使用感や実際のイメージと異なるってネットで購入する古着によくありがちで、私も何度か『ん〜サイズ感、失敗したなぁ...。テヘペロ』なんて経験もありました。
そこで今回、ネットで古着を購入するにあたって気をつけるべき部分をまとめさせていただきました。
当ネットショップでのお買い物もさることながら、他のネットで購入を検討されているって方もご参考にしてみて下さいね!
あなたの普段のコーデに取り入れるなら?を考えて購入してみましょう

店頭では『マネキンさん』が全体コーデを見せてくれているので買った後、どうコーデしようかイメージしやすいんですが、ネットの場合そうもいきませんよね...。
そこで、欲しいアイテムをあなたのよく着るコーデに取り入れたらどんな印象になるのか?をちょっと考えて購入してみると実用性のあるお買い物ができるはずです。
単品だと可愛く見えるけど実際に着てみたらちょっと浮いてしまう...。私は、よくありがちでした。
らくふるで販売している古着アイテムはどんなコーデに合うか?も定期的にお伝えしていますので、なるべくイメージがわかればいいな^ ^と思っています。
「使用感」や「サイズ感」は手にとって確認できないので写真や説明欄をよ〜く判断しましょう。

当たり前ですが、ネットでの購入は実際に商品を手に取って確認することができません。
なので、写真と説明欄からどんな古着の使用感なのか?確認するようにしましょう。
ちなみに、らくふる古着 では、説明欄に商品の状態を6段階でランク付しています。
また、もっと詳しい状態を知りたいって方は気軽にメッセージも送れるようになっているので、手にとって確認できない分ドンドン訪ねていただければと思います。
サイズチェックも写真を見るだけではなく、実寸法を記載しているお店がほとんどですから、ご自身のよく着るお洋服と比較して比べるようにしてみて下さいね!
以上が古着をネットで購入する際に意識した方がいい点になります。
サイズ感や使用感はわかりにく部分があったら必ず確認するようにしましょう。
そして普段のコーデに取り入れたらどんな雰囲気になるのかを考えるだけでもっとお買い物が楽しくなるはず!
ご参考にしてみて下さいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
んじゃまたね〜✋